実施内容

1時間に渡る配信では、かほとごーすけが浜益に関わるきっかけや浜益の印象、2021年度1年間をかけて作成した「集落の教科書」、さらには浜益ベースチームのこれからについて話してくれました。
行ってきたかほとごーすけは口を揃えて、「浜益の人は温かくて優しい」「おいしい食べ物(浜益米に浜益牛、ルッツなど)がある」と浜益の魅力について語っていました。
また、集落の教科書の作成では、実際に浜益の人へインタビューし、地区によって雰囲気が異なると感じたり、教科書には載せることができないここだけの話が聞けて楽しかったと語っていました。ただ、インタビューや座談会、ワークショップなどを実施し、浜益の方に聞いた話をどのような構成で、どんな内容を載せ、どんなレイアウトにするかなど、メンバーで話し合いながら一から作り上げたため、完成予定が2021年内だったものが、2021年度内に延び、実際に第1稿が完成したのは2022年度の5月になってしまいました。今後、追記や修正を繰り返し浜益版集落の教科書を更新していき、さらに浜益について詳しい集落の教科書になっていく予定だそうです。

「179REPORT vol.4 浜益に行ってきました!」の様子は、こちらから聴くことができます!

https://www.youtube.com/watch?v=selXF1
また今後の配信に役立てるため、アンケートを記入して感想など伝えていただけると嬉しいです。

配信者の声

行ってきた人
(もう一人の行ってきた人の)ごーすけだけがオンラインでの参加だったので、遅延があったりと配信自体が難しかったです。初めての配信だったり、インタビュアーを交えた3人での事前打ち合わせが不十分だったこともあり不安や緊張がありましたが、難なく終えて一安心です。
こういう機会があるのは、いい振り返りの場になると思います。配信が始まって最初の質問が浜益に関わるようになったきっかけから聞かれたので、自分が「浜益ベース」にいる理由などを再確認できたし、大変だったことや失敗だったことは聞かれないと普段から話す機会もないので、とてもいい機会になりました。(かほ)

浜益と関わるようになったきっかけから今の気持ちまでを話すことができてよかったです。色んな人に聴いてもらって、浜益について気になって興味を持ってくれる人が増えたらいいなと思います。「あのYouTube配信聴いて浜益に来ました!」みたいな人に会えたらとても嬉しいです。そのためにも今年度の活動も頑張ります。(ごーすけ)


インタビューした人
浜益チームの詳しい活動内容や、どんなメンバーが活動しているのかをみんなに紹介することができた、聞きごたえのある配信になったと思います。この配信を聞いて集落の教科書を読んでみたり、浜益に行ってみたりする人がいたら嬉しいです。
今回の配信は準備の一部が予定通り進まず、イベント運営の難しさを感じました。次の配信では反省を生かしてよりスムーズな運営ができるようにがんばります!(のん)

 

※本記事は、休眠預金を活用した『北海道未来社会システム創造事業』を活用し作成しています。
舞い上がれ 社会を変える みんなの力 休眠預金活用事業