228

REPORT 活動報告石狩市浜益区
2024.02

はまます夜学第四回 サステイナブルツーリズム

実施内容 第4回目のはまます夜学。今回のテーマは、「サステイナブルツーリズムの観点から見る持続可能な地域づくり」。講師にNPO法人大雪山自然学校の荒井一洋さんをお迎えして実施されました。 「北海道の子どもが経験すべき自然100選」というものを探しているそうで、旭岳で7月に雪合戦ができ…

227

REPORT 活動報告
2024.01東川町

大雪山の冬支度。風光明媚な景色に癒された3日間~大雪山旭岳国…

226

REPORT 活動報告
2024.01苫小牧市

月に一度は森づくり(2023年11月)

225

REPORT 活動報告
2024.01東川町

多岐にわたる保全員の作業に感嘆した2日間~大雪山旭岳国立公園…

224

REPORT 活動報告
2024.01湧別町

まちの暮らしから開拓を想った~湧別町おためし地域おこし協力隊…

223

REPORT 活動報告
2024.01苫小牧市

月に一度は森づくり(10月)

222

REPORT 活動報告
2024.01鷹栖町

シカ!シカ!シカ!から見えた地域の魅力

221

REPORT 活動報告
2023.12石狩市浜益区

浜益ベース2023年10月の活動

220

REPORT 活動報告
2023.12東川町

天候と体力使う作業に苦労した3日間~大雪山国立公園旭岳自然保…

219

REPORT 活動報告
2023.12お知らせ

【特集】地域に滞在すること。~厚真町長期滞在プログラム参加者…

PAGE TOP